PFCバランス

 

先日、クライアントとのミーティングで“PFCバランス ”という言葉を使って食事の栄養摂取の割合を説明しました。

 

この“PFCバランス”という言葉は三大栄養素の頭文字を取り、

 

タンパク質=protein  (P)

 

脂質=fat  (F)

 

炭水化物=carbohydrate   (C)

 

でエネルギー(カロリー)摂取の割合を簡単に表せるものです。

 

そもそも、食品のエネルギー(カロリー)はこの三大栄養素にしか存在していない為、PFCバランスを見れば、エネルギー摂取がどの栄養素に依存し、どの栄養素が不足しているかが一目瞭然です。

 

また、僕のパーソナルトレーニングでの食事指導においても基礎の考え方はこのPFCバランスです。

 

このPFCバランスを意識的にコントロールする事でその方の目的に適した栄養摂取を促します。

 

最近では、その人の体型を見れば、およそのPFCバランスを的中出来るくらいになってきました。

 

ここで『〇:〇:〇が理想!』と言ってしまうのは誤解を与えてしまう可能性がありますので避けますが、ご自分の1日の食事を思い返し、PFCバランスを確認すると良いと思います。

 

案外、大切なものが摂取出来ていない事が数字で分かると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です