父の日

今日は父の日でしたね。

 

今年は娘が幼稚園に通い始めて初の父の日なので、私はかなりの期待を抱いて今日を迎えました!

 

なにせ、妻は母の日に幼稚園で作製した手作りの鏡をプレゼントされていますからね…

 

そうこうして、数日前から期待していて今日、娘から貰ったのはこちら!

 

 

image

 

 

手作りのティッシュカバーです!

 

しかも、裏には私の似顔絵が!

 

image

 

 

隣で妻が茶化してくるので、グッと涙を堪えましたが、号泣してしまいそうでした。

 

娘が産まれてから、様々な無形の素晴らしいプレゼントは貰っていましたが、こうした有形のプレゼントは初めてですので、壊れてしまうのが勿体無くて使えない気持ちでいっぱいです。

 

娘はプレゼントをくれる時に

 

『お父さん、いつもお仕事頑張ってくれてありがとう!』

 

という言葉を添えてくれました。

 

昨年逝ってしまった私の父も、このようなプレゼントや言葉に奮起し日々の仕事をしていたのかな…と感慨深くなりました。

 

明日からまた頑張ろう!

 

バキューム

最近のボディビルダーではほとんど見なくなりましたが、フランク・ゼーンのこのバキュームは本当に凄いです!

 

今の時代はボディビルでもフィジークでも腹筋がバリバリに割れているのは当たり前になっていますが、このバキュームをする選手は見たことがありません。

 

よし!

 

今日から練習してマスターしよう!

鬼ランチャー!

今日ジムで信田さんが面白いギアでトレーニングしていました。

 

ギアと言っても、ベンチプレスのフルギアのスーツではなく、練習用の物で“鬼ランチャー”というものです。

 

アメリカではスリングショットという名前で普及しているらしいのですが、これは日本製の物で、少し違いがあるらしいです。

 

image

 

 

言葉で説明するのは難しいのですが、効果としてはフルギアに近い状態で肘関節の伸展とボトムポジションでのプレスを強制的に補助してくれるようなイメージです。

 

この日の信田さんは200、210、230、250kgととてつもない重量を行っていました。

 

image

 

 

信田さんを見ていて思うのが、“重さに対する感性”が素晴らしいなぁと非常に感じます!

 

250kgをセルフラックで挙げるなんて、ただの力持ちなだけでは絶対に不可能な事です。

 

もちろん、アジアチャンピオンであるという実績がその実力を証明しているのですが、不慣れなギアながらセットを重ねる毎に順応・適応して行き自分自身のフィーリングにフィットさせて行くのは流石としか言いようがありません!

 

見ているだけで非常に勉強になりますね!

 

今度借りてやってみよう!

 

“家族の夢”

少し前にFacebookなどで話題になっていましたが、このスペシャルムービーが最高にグッと来ます!

ストラーダ スペシャルムービー

 

パナソニックのカーナビ、ストラーダのムービーなのですが、私が野球をしていたこともあり非常に感動しました。

 

今日のトレーニング後にカフェスペースで食事をしながらこのムービーを観ていたのですが、思わず涙が出てしまい、危うく号泣してしまいそうでした。

 

娘が出来て涙もろくなったのかもしれません。

 

皆さんお時間のある時に是非!

 

1人で観ることをお勧めします!

 

 

野村ノート

『困ったら原点』とは野村克也氏の配球論の名言中の名言ですが、私はこの“野村ノート”が読書の原点です。

 

その為、しばしば読み返したくなります。

 

私はこの本を2冊保有していますが、一冊は、私が独立した際に様々な面でサポートして下さったクライアントの矢野さんから戴いた物。

 

そして、もう一冊は昨年逝ってしまった父が遺してくれた物です。

 

つまり、私にとっては人生の非常に大切な場面で私の思考を形成してきた書物です。

 

今このタイミングでこの本を読みたくなるという事は、私にとって何かのタイミングなのかな…と感じます。

 

最近は電子書籍が流行っていますが、こういった大切な本はやはり、本棚から取り出しページをめくりながら読むのが最高ですね。

 

本当に素晴らしい一冊です。

 

 

王冠とアイスクリーム

今日の娘の製作品はこちら!

 

王冠とアイスクリームです!

 

ハサミとのりが随分上手になって来ました。

 

最近のブログの投稿が娘ネタがかなり多くなって来てしまっていますが、ご勘弁下さい。

 

良いネタがあればトレーニングや食事の投稿もしっかり書きますので気楽に読んで戴ければ幸いです。

走る走る!

今日は娘と公園へ!

 

最近のブームであるしゃぼん玉をひとしきり飛ばしたら、『走る!』と言い出しました。

 

しばらく一人で走り回っていると、今度は『一緒に走ろ!』と。

 

娘にそう言われると断る事など選択肢にない私は一緒に走り回りました。

 

感心したのは、1度楽しいと感じ走り始めると、転ぼうがぶつかろうが飽きる事なく走り続け、走り方もどんどん良くなって行く事です。

 

その姿に、物事に取り組む時はこの姿勢が必要だな!と改めて教えられた気分でした。

 

特に最近はトレーニング熱が少し下降気味な時でもあったので…

 

やはり、私が娘に教えてあげられる事よりも、娘が私に教えてくれる事の方が遥かに多く、大切な事があるな…と痛感しました。

 

娘はさんざん走り回ったら、19時には寝てしまい、現在グゥグゥ言って寝ています。

 

いっぱい遊んでいっぱい寝る!

 

これも身体作りの基本ですね。

 

娘を見習おうと思います!

 

胸骨圧迫が最優先

今日のYahoo記事で心肺蘇生法について非常に興味深いものがありました。

 

こちらです。
Yahoo 記事

 

私は毎年、CPRとAEDの資格更新をしていますが、昨年までは胸骨圧迫と人工呼吸を一定のリズムで繰り返し行う事がガイドラインで定められていましたが、最新の研究ではとにかく胸骨圧迫を最優先するべきだ!というものです。

 

私の仕事柄、必要な知識・技術でもありますが、日常生活でも緊急の際に一歩踏み出す、勇気と決断力を持ち合わせていたいと思います。

 

ガイドラインを知っているという事がそれを後押ししてくれると信じていますし、自分自身を守る事にも繋がります。

 

呼吸・脈拍が無ければ、気道の確保をしたらひたすら胸骨圧迫です!

(AEDの依頼も忘れずに!)

 

喧嘩や変態だと思われない様、なるべく周りの方々に声を掛けながら協力者を探しながら行って下さい。

 

一人でも多くの方がCPRが出来る様になって欲しいです。