BIG3

トレーニング業界には『BIG3』という言葉があります。

 

スクワット・ベンチプレス・デッドリフト

 

の3種目の事を指しますが、最近改めてこのBIG3の重要性や効果の高さを感じています。

 

最近のジムはマシンが非常に充実している為、フリーウエイトでなく、マシンでも安全にとても良いトレーニングが可能です。

 

しかし、本当の意味でトレーニングのレベルアップを図り、トレーニングが上手くなるためにはフリーウエイトの種目、特にBIG3を徹底的にやり込みトレーニング技術を高めて行く事が必要だと思います。

 

『BIG3は効きにくいから…』

 

『スクワットやデッドリフトは腰を痛めそうだから…』と言って、避ける方がいますがそれは逃げているだけかと思います。

 

効かないなら、効くまで工夫してやり込む。

 

痛めそうなら、痛めないフォームを習得するまで練習する。

 

という深く理解し徹底的にやり込む気持ちが大切だと私は思っています。

 

私は60歳になった時もBIG3をやっていたいです!

睡眠

最近の私はかなり睡眠を意識しています。

 

常に心の中で『睡眠という名の筋肥大タイム!』と言い聞かせながら、15分でも早く長く寝る事を意識しています。

 

本日も現在21時ですが、そろそろ就寝しようかと思います。

 

皆様おやすみなさい。

増量経過

現在、私は増量中です。

 

あと2週で1kg増やせば計画通りですが、今までの増量の経験の中で最も良い時間を過ごせています。

 

今回は無駄に体重を増やす事なく筋密度を高めて行く事を意識している為、身体の調子が非常に良いです。

 

無駄な体重の増加は睡眠の質を低下させ、成長ホルモンやテストステロンの生成能力を著しく低下させます。

 

その結果、増えた体重の殆どが脂肪だった…という事に減量中に気づく事になってしまいます。

 

特に私は40を過ぎているので、闇雲に体重を増やす事に何ひとつメリットがありません。

 

増量は年齢やトレーニング歴を考慮して計画を立てる事がとても大切です。

 

オフシーズンに入る選手の皆さんお気をつけ下さい!

松井稼頭央監督

西武ライオンズが来季から松井稼頭央監督となり記者会見が行われました。

 

 

年齢を重ねても完璧に体型を維持されていて、直ぐにでも現役復帰出来るほどハツラツとしているオーラは現在時代そのままに本当にカッコ良いです。

 

 

あんな風に年齢を重ねていきたいと改めて思いました。

 

来年の私はセリーグは燕党。

 

パリーグは獅子党です!

博多通りもん

今日、福岡のお土産に戴いた『博多通りもん』。

 

 

地方のお菓子の中でも、5本の指に入る銘菓。

 

しかも、トレーニング後の炭水化物補給にはまずまずのニュートリションスコア。

 

(少し脂質が多いかな…)

 

早速、明日の早朝トレの後に頂きます。

 

杉岡さんありがとうございます!

懸垂

最近の背中のトレーニングは懸垂から開始します。

 

ウォーミングアップと1種目を兼ねている位置付けです。

懸垂

 

私はどんなに余裕があっても荷重しての懸垂は行いません。

 

肩関節が弱い私は、肩を痛める可能性が非常に高くなるからです。

 

余裕があれば、フォームや可動域、動作スピードなどの負荷を高める方法で強度を上げるようにしています。

 

懸垂を頑張ってされている方で、上がる事に意識が行きすぎて↓の図の右の様になってしまっている方をよく見ますが左の様に上がりましょう。

 

 

※全然関係ない話ですが、久しぶりに着たこのフーディ、カッコ良いな!

運動会

今日は娘の運動会でした。

 

現在はコロナウィルス対策で学年ごとに時間が分けられ、父兄は娘の学年のみ観ることが可能という少し寂しい運動会でした。

 

写真や動画はアップ出来ませんが、娘達が懸命に踊り、懸命に走る姿を観ているととてもエネルギーを貰えますし、『まだまだ私も頑張らなければ!』と思わされます。

 

そして、娘が友達に自慢出来るような父親でありたいなと強く思いました。

 

とりあえず、太ってデブにならない事は絶対条件だな!と。

 

ハゲや白髪はまぁ仕方がないですね…

今週は…

今週は朝から晩までお仕事を頂き、本当に忙しくさせて頂いた1週間でした。

 

 

そんな中でも来年のコンテストを見据えて自分自身のトレーニングも妥協無く行う事が出来、非常に充実した時間を過ごさせて頂きました。

 

 

欲を言えば、娘との時間がもう少し欲しいところですが、あまり贅沢を言うとバチが当たりますね。

 

 

明日はそんな娘のイベントがあり、私も時間を作れたので、楽しんで来たいと思います!

 

 

皆様も良い週末をお過ごしください。

 

 

ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツの期間限定の新作出てますね。

 

 

 

 

『悪魔のささやきチョコレート』

 

 

美味しかったです!

 

 

私はコンテスト当日の朝は絶対にハーゲンダッツのバニラを食べてコンディション調整をします!

 

 

 

 

つまり、ハーゲンダッツは私の必勝アイテムという事です。

 

 

来年もこれで張らすよ!

サッシュ

加藤さんが連戦で獲得したサッシュ。

 

 

2日で3本。

 

1本獲る事も容易ではない事ですが、コンテストに出場する度に必ずサッシュを持ち帰ってくれるのは私も非常に嬉しいです!

 

次は全日本大会です。