9.6 USBB WEST JAPANまで1週間になりました。
今日は、この時期だからこそ徹底的に脚のトレーニングを!
フィジークという競技はサーフショーツを履くため、大腿部は隠れています。
しかし、そんな隠れた部位こそサーフショーツ越しにシルエットを作り、全身のバランスを構成します!
ですので、僕は『フィジークは脚が見えないから…』といって上半身しかトレーニングしない選手は認めません。
見えないからこそ、最高な状態にする!
というのが僕の美学です!

まだまだ、情けない脚ですが今後も“逃げずに”取り組んで行きます!
さていよいよ、9.6 USBB WEST JAPANまで10日となりました。
コンディションもまずまずで、あとは最後の調整です。
最近は、ワークアウト中もスポンサードして戴いているSKY OCEANウェアです!

デザインはもちろん、ハードなトレーニングもストレスなくする事が出来、最高のウェアです!

これくらい仕上がってると似合うかな?
昨日、ある大物選手から
『写真見たんだけど、ポージングでアドバイスあるから、電話して!』
と言って戴き、非常に貴重なアドバイスを戴きました!
これをマスター出来れば、僕の長年の課題を劇的に改善出来そうな気がします。

まだまだ不完全ですが、改善後の写真です。
今までのフロントポーズとの違いわかりますか?
とはいえ、長い期間を以前の力の入れ方でしていた為、短い期間で改善して行くのは至難の技です。
少し気を抜けば、悪いクセが出てしまいますから大変です。
なんとか、9.6には完璧に改善してステージに立ちたいと思います!
USBB WEST JAPAN 9.6まであと2週間。
現在の身体。
フロント

バック

まあまあですかね。
あと2週間で更に良くなります!
期待して下さい!
それと今回の名古屋大会の出場に関してですが、
『11月の東京の為の慣らし?』
や
『なんで地方大会に出るの?』
と聞かれますが、僕は全くそんなつもりはありません。
自分の持っている全てを出し切りますし、全身全霊で調整しています。
そもそも、僕程度の選手が調整の一環としてコンテストに出場するなどありません。
名古屋で燃え尽きたら、東京に出なくても良いと思うぐらい全力で挑みます!
そして結果を出す!!!
僕はそういう取り組み方をしています!
参加選手の皆さん、9.6は宜しくお願い致します!
減量も佳境になってくると、どうしても食べたい物が誘惑してきます!
ある人はフルーツが…
ある人は焼肉が…
また、ある人はケーキが…
食べたくなる物は人それぞれですが、この欲求を堪えるのがなかなか大変です。
僕が食べたくなるのは、毎回コンビニに並んでいる“菓子パン”です!

あのチープな感じが堪りません!
電車の中で高校生の男の子が食べていると、横から奪い取ってやりたくなるほどです!!!
保存料がどう…
添加物がどう…
などとマイナス面を主張する方々も多くいらっしゃいますが、毎晩毎晩アルコールに飲まれているよりはよっぽどマシではないでしょうか!?
とはいえ、ここまで調整してきて、菓子パンをどか食いする勇気は僕にはありませんので、もちろん我慢、我慢です!
あと19日の我慢だ!
9.6 USBB WEST JAPANのメンズフィジークのスポンサーをして下さるメンズアパレル、
『SKY OCEAN』さんから一足早く、スポンサード&衣装提供をして戴きました。
『SKY OCEAN』さんのコンセプトはズバリ、“鍛え上げた肉体にフィットするウェア”!
流石にデザインもサイズやシルエットも我々フィジーク選手のボディラインにジャストフィットします!


9.6では、『SKY OCEAN杯メンズフィジーク』となりますので、優勝者はもちろん、スカウトによってもモデル契約や衣装提供の可能性があります。
出場を迷っている選手や、モデルを目指し日々トレーニングを頑張っている方々にも可能性が広がります!
是非、一緒にコンテストを盛り上げましょう。
先日のプールで、調子に乗って日焼けをし過ぎたせいで、肩と腕の皮がベロベロに剥けて来ました…
クライアントの皆さん、みっともない姿で申し訳ありません。
コンテスト当日まで3週間を切ったこの時期に皮が剥けるとは。
とりあえず、減量は順調なので肌のコンディションを良くする事を頑張らねば!

腕、肩はこんな感じ。
力を入れれば血管が弾けるぐらいになってます。
さぁ、日焼け!日焼け!
今日は祖父のお見舞いで病院へ。
祖父は8.24で94歳になります。
幼い頃から、祖父は厳しく、そして優しい男です。
それは、孫である僕らにも同じでダメな事はダメ。
食べ物は残すな。
周りの人への感謝を忘れるな。
という、当たり前ではあるが実践して生きて行くにはとても難しい事を、一貫して教育してくれる人です。
僕が社会人で野球をさせて貰っている時代にも、
『仕事を休ませて貰って試合に行っている。
誰にも迷惑掛けてないからいいんだよ。』
と言った時も
『そんな事がある訳が無い!
お前が試合に行く為に、周りの方が協力してくれて、大切な時間を使っている。
勘違いするな、皆さんに感謝しなさい!』
と烈火の如く叱られた事があります。
二十歳を過ぎてこんな事を言っていた自分が恥ずかしいですが、厳しく直言してくれる祖父は僕にとって指針となる存在です。
そんな祖父も、数年前に脳梗塞を患い、今は痴呆症で僕が会いに行っても名前や顔はわからず、僕の事が誰だか理解出来ません。
あれだけ、逞しかった腕や脚も痩せ細ってしまい厳しさはなくなりました。
しかし、別れ際に名前も忘れてしまった僕らに、ありがとう!ありがとう!ありがとう!と何度も何度も言う姿は、まさに感謝を忘れるなという教えを今でも体現している様でした。
おじいちゃんありがとう。
また9月に行くよ!

昨日は9.6のUSBB名古屋大会の出場登録の為、名古屋は新栄にあるブリランテ・フィットネスへ。
ここは、名古屋大会のプロモーターでもある伊藤さんの経営されるジムです。

登録完了の後は、伊藤さんにポージングのアドバイスを戴きました!
フロント

バック

ほぼ予定通りに3週間前を迎える事が出来ました。
さて、後は最終調整に入ります。
風邪や怪我などに細心の注意を払い仕上げたいと思います!
お盆休みの昨日はプールへ!
姪っ子は大はしゃぎでエネルギー爆発!
僕は9.6へ向けて、終始日焼けで準備!


フィジークポーズの練習もしっかり!

MEN'S PHYSIQUE 2014 全日本優勝 パーソナルトレーナー 阿部和也