今日、Facebookで出てきた10年前の投稿写真。
今ではたまに私を睨みつける時もあるぐらいですが、10年前と比べるとずいぶん大きくなったな!としみじみ感じました。
変わらないのは、10年前も今も彼女といる時間が最高だという事です。
今日、Facebookで出てきた10年前の投稿写真。
今ではたまに私を睨みつける時もあるぐらいですが、10年前と比べるとずいぶん大きくなったな!としみじみ感じました。
変わらないのは、10年前も今も彼女といる時間が最高だという事です。
私が数多あるサプリメントでコスパが最高だと確信しているのがイヌリンです。
私は健康の為、減量・増量にも全ての局面で活用しています。
減量期にはイヌリンにプラスしてラクトビフを摂取して腸内環境の対策を万全にします。
今週末はここに行ってきます。
娘も付き合ってくれるらしいので嬉しいです!
姉が送ってくれた我が故郷の名物『岐阜タンメン』。
幼い頃から私は1回も食べた事がないですが、今では岐阜の名物らしいです。
明日、娘といただきます。
昨日は遠路、津田沼まで。
そうです。前回は千葉駅まで行ったあれです…
恥ずかしいので、詳細は書きません。
娘と妻からは『もう病気でしょ⁈』と罵られました。
私の絶望感を路線図で感じて下さい↓
また自己嫌悪になっています。
本日、2月28日で娘が13歳になりました。
本当に日々お世話になっている皆様のお陰で今年も1つ歳を重ねる事が出来ました。
ありがとうございます。
最近の娘は中学校生活を満喫しており、友達との時間を楽しみ、部活に熱中したり、勉強をほんの少しだけしたりしています。
私との時間が随分少なくなり、私は寂しい気持ちもありますが、年齢相応の成長をしていると感じています。
今後とも私共々見守って頂ければ、それ以上嬉しいことはありません。
皆様、引き続き宜しくお願いいたします。
最近の私のおやつです。
娘に教えて貰いました。
メンテナンスをして欲しい。
古いマシンや器具でも素晴らしい物がたくさんあるのに、大切に手入れをしないからダメになってしまう。
器具を大切にしない施設はお客様も大切にしない。
とても悲しい気持ちになります。
今日はちょっとしたお祝い事があった為、家族でタルトを。
こんなオシャレなものあまり食べた事がありませんが、美味しく頂きました。
そろそろ、今シーズンの増量も頭打ちになって来たので、これからは少しづつ食べたいものを食べ納めして、減量の準備段階へと移行して行きます。
アウトラインは1段階、レベルを上げられた手応えがあります。
明日は比較的スケジュールに余裕がある為、重い腰を上げて確定申告の準備をしたいと思います。
といっても私は税理士さんに任せているので、必要書類を振り分けて送るだけなのですが、これがなかなかやる気になれません。
必ず明日中に終わらせてみせます!