一周忌

今日はもう一つブログをアップさせて下さい。

 

今日、9月26日は昨年他界した父の命日です。

 

正直、未だに父が他界したという事実は認めたく無い現実であり、悪い冗談であって欲しいと思います。

 

しかし、実家に帰る度に当たり前の様に聞こえていた父の声が聞けないのが現実です。

 

この一年間で私が少しでも父に近付けたかというと…

 

全くダメですね。

 

しかし、周囲の皆様のお陰で家族が元気に生活出来、私も好きな仕事を続けられています。

 

皆様にはこれからもご迷惑、ご心配をお掛けしてしまう事と思いますが何卒宜しくお願い致します。

 

今後も父の様に小さな事を積み重ねて生きて行きたいと思います。

 

 

超大物来たる!

今日は名古屋から梶東さんと浅井さんがトレーニングにお越し下さいました!

 

梶東さんといえば、このブログでもお馴染みの名古屋の超大物です。

 

image

 

NPCJ GOLDEN OLCA CUP 優勝

2014 ベストボディ名古屋 優勝

2015 サマースタイルアワード クラス優勝

 

という様々な団体のタイトルホルダーです。

 

そして、浅井さんは間違いなくこれからタイトルを奪取して行くであろう若手のホープ!

 

image

 

今日は素晴らしいお二人にお会い出来、非常に勉強になることが多く、刺激的な1日でした。

 

梶東さん浅井さんありがとうございました!

 

 

 

 

オールジャパン番外編

先日のオールジャパンは素晴らしい大会でした。

 

観戦はこのメンバーで。

 

image

 

 

その後はこちらのメンバーで宴会!

 

image

 

 

よく考えたら真剣な話はほとんどしてないな…

 

計画的なチートデイでしたが、乱れ過ぎた食生活でした。

 

まぁ精神的なエネルギーを、満たしたという事で良しとします!

 

 

オールジャパン観戦記②

オールジャパン観戦記②です。

 

注目の選手3人目はー176級の佐藤選手。

 

image

 

佐藤選手はー176級、そしてオーバーオールを制してこの大会を完全制覇しました。

 

細いウエストから広がる背中で作られるアウトライン、それを更に強調させる丸々とした肩。

 

私の個人的な意見ですが、フィジークという競技の理想型ではないでしょうか!

 

よくフィジークの競技の中でデカさがどう…という論議がなされますが、私は佐藤選手のようなアプローチが一番正しいと感じます。

 

アウトラインを形成するパーツには広がりと丸みを求め、闇雲にサイズアップするのではなく、各パーツのセパレートを更に強調して行く。

 

そして、実寸ではなく見た目の印象を太く迫力あるものにして行く。

 

非常に勉強させて戴きました。

 

そして、最後に四人目はー176級の中村選手。

 

image

 

この写真を見れば、言わずもがな。

 

“デカイ!”

 

“凄い!”

 

という選手です。

 

その凄さは選手、関係者であれば知らぬものはおらず、今大会で登場時の客席の歓声やフラッシュの数はナンバー1だったのではないでしょうか。

 

しかし、司会の方が始めにフィジークの競技説明の際にいくつかポイントを述べられましたが、その一つ『過度の筋発達は評価されず…』という部分に引っ掛かってしまうのかなという印象を受けました。

 

フィジークという競技で最近議論になっている“デカさ!”という部分ですね。

 

海外へ目を向ければ、中村選手のサイズは決してデカ過ぎないのですが、日本の大会では、素晴らし過ぎるがゆえにデカ過ぎるという評価になってしまうのでしょうか…

 

この辺りはまだまだ歴史の浅い競技だけに、ルールもジャッジングも課題となってくるテーマだと思います。

 

このように今大会ではこの4選手が印象的で素晴らしいと感じました。

 

全ての出場選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

 

 

 

オールジャパン観戦記①

昨日のオールジャパンを少し振り返り、私なりに感じた事を記しておきたいと思います。

 

まず、全体を通して言えるのは選手のレベルは凄まじくハイレベルであること。

 

そして、公開されたジャッジペーパーを見ても分かる様に、まだまだフィジークという競技は審査基準が明確ではなくジャッジによって評価が分かれるということ。

 

そんな中で今回は四人の選手が印象的でした。

 

1人目はー172級の湯浅選手。

 

image

 

湯浅選手とは数回お会いした事もあり、非常に謙虚で素晴らしい人柄の方です。

 

そして、選手としてはボディビルで東京クラス別70kg級の昨年のチャンピオンであり、文字通り超一流のボディビルダーです。

 

ラインアップされた際の身体の完成度や存在感はやはり、別格で『これが超一流のボディビルダーの身体かぁ』と圧倒されました。

 

今までボディビルからフィジークにカテゴリー変更された選手は多くいますが、このレベルの選手は湯浅選手が初めてではないでしょうか。

 

私の個人的な印象ではボディビルダーがフィジークに変更した場合、どうしてもポージングの違いにつまづき、フィジーク特有のリラックスしたポージングが出来ず、個々の筋肉を収縮させて力んでしまい動きがギスギスしてしまうというものでした…

 

しかし、湯浅選手は非常に柔らかくリラックスされたポージングで必要以上に筋肉を誇張する事がありませんでした。

 

素晴らしいボディコントロールと生まれ持ったセンスが成せる技だと感じました。

 

結果としては準優勝でしたが、私は湯浅選手の断トツの優勝だと感じました。

 

 

2人目は同じくー172級の徳久選手。

 

image

 

徳久選手とも様々な機会でお会いし、たくさんの話をしてきた間柄です。

 

徳久選手といえば、現在の日本最高の選手の1人で、フィジーク界を牽引して来たフィジークというカテゴリーを象徴する選手です。

 

今回もいつも通り素晴らしいサイズ、バランス、コンディションで安定した実力を披露されていました。

 

今回は3位という結果でしたが、徳久選手が最高の選手である事には疑いの余地はありません。

 

そして、負け知らずだった徳久選手が今回の“負け”を味わった事で更にレベルアップして戻ってくる事は間違いありません。

 

私の知る徳久選手はそういう男です。

 

この湯浅選手VS徳久選手が今回観戦したかった二つのマッチアップの一つでしたが、ー172級を制したのは弱冠21歳の横川選手でした。

 

image

 

横川選手は凄まじくバルキーで若さ溢れるエネルギッシュなステージングで優勝をもぎ取って行きました。

 

おそらく、観客席で観ているよりもジャッジ席で観ている方が非常に良い印象を受ける選手なのではないでしょうか。

 

横川選手おめでとうございます!

 

②へ続きます。

 

敬老の日

今日は敬老の日でしたね。

 

私は昨年、祖父が他界し『いつもありがとう!長生きしてね。』と感謝を伝える祖父母がいなくなってしまいました。

 

非常に寂しいですね。

 

しかし生前、祖父母が私に会う度に教えてくれていた言葉は現在の方が思い出す事が多くなりました。

 

やはり、人生の大先輩は偉大であり、直言して貰った言葉たちは現在でも生き続けています!

 

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう!

 

また明日から頑張ろう!

 

 

ジェレミー2連覇

アメリカはラスベガスで1年の最大のイベント、オリンピア2015が開催されました。

 

メンズフィジークは昨年の覇者ジェレミー・ブエンディアが2連覇を成し遂げました。

 

image

 

 

戦前の予想では多くのフリークがサディックの優勝を挙げていましたが、結果はこの様になりました。

 

image

 

 

サイズでは圧倒的にサディックですが、“フィジークを従来の趣旨に戻す”という大きな流れからすると、ジェレミーの優勝も頷けます!

 

“従来の趣旨に戻す”というのは、ここ数年でフィジーク選手の巨大化が急速に進み、発足時のフィジークの理想像と離れて行ってしまっているという点です。

 

ですので、2016年からは本場NPCでもフィジークカテゴリーに新たな取り組みが入ってくるようです。

 

そして、我らが日本人唯一のオリンピアンである、山岸選手はボディビル212カテゴリーにて3位という素晴らしい成績でした!

 

image

 

 

山岸さんおめでとうございます!

 

そして、明日、明後日はJBBFオールジャパンフィジーク&ビキニです。

 

選手の皆さん最高のパフォーマンス期待しています!

 

 

弁当

こちらが今の私のお弁当です。

 

image

 

 

見た目はイマイチですが、味は非常に美味しいです!

(私の味覚では…です)

 

ハッキリ言ってこれさえ食べてれば、ある程度までは必ず絞れます。

 

そのくらい安心して食べられます。

 

内容を聞きたい方は直接お教えします!

 

 

 

MEN'S PHYSIQUE 2014 全日本優勝 パーソナルトレーナー 阿部和也

Translate »