金メダル

先日の恐竜がいたコンビニ。

 

昨日、金メダリストが誕生したらこうなっていました!

 

 

こういうの嫌いじゃないです!

 

そして、今日は各所でボディコンテストが開催されました。

 

選手の皆さんお疲れ様でした!

開会式

昨夜は東京オリンピックの開会式でしたが、私は各国の選手入場を観ながら、ウトウトしてしまい、妻から『長嶋さんだよ!!』と言われ、一気に目が覚めました。

 

 

あの長嶋さんが王さんと松井さんと共に聖火ランナーとして登場されました。

 

紫色になった右腕、垂れ下がった右手、引きずる右脚、それでも松井さんに支えられて前へ前へと前進される姿に、もう私は言葉にならない気持ちでジーと観ていました。

 

(王さんのふくらはぎの筋肉にはビックリしました!)

 

世間では様々な意見があるようですが、そんな事は関係ありません。

 

私はどちらかというと、オリンピック開催に疑問を感じていた人間ですが、こういったスポーツの力を感じると、やはり気分が高揚しワクワクした気持ちになります。

 

コロナウィルスの影響やIOC、政治家に不満や不信感を感じますが、出場される選手やサポートされる関係者の方々には純粋に応援する気持ち以外のものは一切ありません。

 

誰に遠慮する事もなく、全力でプレーして欲しいと思います!

 

そして、明るいニュースを聞かせてください!

 

私も浮かれる事なく、テレビの前で全力で応援します!

東京オリンピック開幕

今日は東京オリンピックの開会式。

 

私は家で娘とテレビを観ています。

 

『色んな国があるね!』

 

『派手な国旗だね〜!』

 

『あの人凄い!』

 

と言いながらワクワクしながら観ていますが、やはり観客がいない選手入場はかなり寂しいですね。

 

日本に来てくれてありがとうという気持ちが湧いて来ます。

 

出来る事なら万雷の拍手の中、選手を迎えてあげたかったという気持ちになりました。

 

そして、今日のお昼には幸運にもブルーインパルスを見る事が出来ました!

 

⬇︎⬇︎⬇︎

2021.7.23 ブルーインパルス

オリンピアへ

私がかなり昔から最も理想とするフィジークプロのFrancoがポルトガルプロで優勝しオリンピア出場を決めました!

 

 

以前と比較して、全体のサイズはかなり上がっているものの、プロポーションは全く崩れていないのは流石です。

 

以前、私がブログに書いた時はこんな感じでした。

 

⬇︎⬇︎⬇︎

2017.1.23のブログ

 

現在でも、私の理想はこの選手です。

 

オリンピアでの活躍も期待しています!

遺言

先日、ブログでアップしたこちらの本。

 

 

あれから読み進めましたが、本当に素晴らしい本です。

 

読んでいて、泣けるほど良い本です。

 

「おう!ノムー!」の所などは涙無しには読めません・・・

IORIMPIA欠場

今日は皆様に報告を。

 

8月8日に、岐阜県多治見市で行われるフィットネス・フェスティバル『IORIMPIA』に出場する予定でしたが、欠場する事を決めました。

 

欠場の理由としては、現在東京都に発出されている緊急事態宣言に伴う、現在の状況と今後予想される感染拡大の状況、そしてその真っ只中での県を跨ぐ移動などを、私なりに総合的に鑑みて判断しました。

 

私は、コロナウィルスに対して必要以上に恐怖を感じている訳でもなく、“ただの風邪”と軽視している訳でもありません。

 

しかし、昨年からのコロナ騒動以来、私は一貫して慎重な行動を心掛けてきました。

 

それは、普段の仕事で日々お会いさせて頂く方々のことを考えれば、ごく当たり前のことです。

 

その考えに例外はなく、今回の欠場もその考えのもとの判断です。

(先日出場した、CJBBFのバックステージを経験して危機感を強めたのも事実です)

 

私を招待してくれた西澤さんや、出場を楽しみにして下さっていた方々には、本当に申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。

 

『IORIMPIA』の成功を応援しています!

真夜中のスクワット

今日は本来はトレーニングオフ日でしたが、少し気持ちがどんよりした気分なので、現在0時前ですが、ジムに来てスクワットしています。

 

 

思えば、トレーニングをする事でいつも気持ちを整理出来ているなぁ。と実感します。

 

トレーニングサイクルを崩してしまう事はオススメ出来ませんが、気持ちにモヤモヤやスッキリしない事がある時のトレーニングは非常にオススメです。

ダンベル

最近、よく利用するエニタイムにあるダンベル。

 

 

ハンマーストレングスのものですが、回転式でないのとグリップが太いので少し怪我が怖いです。

 

やはり、ダンベルならばIVANKOがNo.1だと思います!

 

 

しかし、やりづらいダンベルを使用する時は、グリップ感覚を養ったり、手首、肘、肩の適切なポジションを確認するトレーニングという考えで行えば、それもまた良い刺激になります。

 

機材に文句を言うのは1番ダメな事ですしね。

MEN'S PHYSIQUE 2014 全日本優勝 パーソナルトレーナー 阿部和也

Translate »