ベントオーバーロウ

背中の重要種目であるベントオーバーロウ。

 

この種目は股関節・膝関節の反動をリズミカルに使いながら身体全体で引きます。

 

2023.2.18 ベントオーバーロウ

 

「背中の種目だから…」と言ってガチガチに固めて行う必要はありませんし、それでは腰に負担が掛かってしまいます。

 

私が『トレーニングが上手くなりたい!』というのはこういった種目でのボディコントロールの事です。

微調整

ナローベンチプレスのフォームを微調整しました。

 

2023.2.7 ナローBP

 

2023.2.15 ナローBP

 

動画では、ほとんど変わっていない様に見えるかもしれませんが、私自身の感覚としては全く別の種目になったような感覚です。

 

関節に少しイヤな負荷の乗り方を感じていたので、痛みや不調が出る前に微調整しました。

 

全く同じように見えるフォームでも、日々微調整を繰り返しながらトレーニングを重ねています。

マスク着用

いよいよフィットネスクラブでもマスクの着用が任意になっていきますね。

 

私もお世話になっているエニタイムフィットネスでは3/1からマスク着用が任意になると本日ホームページでアナウンスされていました。

 

こういったルール改正をいち早く判断して、正式にアナウンス出来るクラブというのは本当に素晴らしいと思います。

 

脚のトレーニング時の呼吸が楽になる事が何より助かります!

 

2023.2.15 FSQ

免許更新

今日は仕事の合間に運転免許証の更新に行きました。

 

初めて鮫洲に行きましたが、非常にスムーズに手続きが進められ全くストレス無く終わりました。

 

 

やっと私もゴールド免許です。

 

という事で、本日も早く就寝します。

 

皆様おやすみなさい。

良いプロテインを

年が明けてからあっという間に1月がが終わり、2月も半分になりましたが、今年に入って身体の調子やトレーニングの調子が非常に良い日々が送れています。

 

私なりにこの要因を考えてみると、2つの事があります。

 

1つは睡眠。無駄にネットをしたりテレビを観てだらだらと起きている時間を睡眠時間に充てるようにしています。

 

2つ目は、プロテインの種類。

 

現在、私はゴールドジムのプロテインを摂取していますが、これが本当に素晴らしい。

 

 

明らかに回復能力を最大化してくれている実感があります。

 

身体作りにおいて、「良いプロテインを飲む!」というのは必須の要素だと改めて感じています。

久しぶりに

私は肩のトレーニングルーティンが2つあり、ダンベル・ショルダープレスのある日はアップライトベンチのあるジムでしか行いません。

 

 

今日は他の方が利用されていたので、スタンディング・ビハインドネックバーベルプレスに変更しました。

 

(俗にいうバックプレスです)

 

2023.2.12 スタンディング・ビハインドネックバーベルプレス

 

この種目は非常に強度も高く素晴らしい種目ですが、あまり粘らないように注意が必要です。

 

粘り過ぎは怪我の元ですので、細心の注意を払って行なって下さい!

スクワットを見直す

もう20年以上も行っているバーベル・スクワットですが、今年に入って改めてスクワットという種目を見直しています。

 

SQ

 

奥が深すぎて、頭の中がぐちゃぐちゃになった事もありますが、その分深く理解する事が出来てきた感触はあります。

 

あと10年ぐらいはまだまだ向上していける気がします。

コラーゲン

最近はトレーニングがハードに出来ている分、回復やケアにもかなり気を配っています。

 

そんな中でもこのコラーゲンパウダーの効果を感じています。

 

 

後ろの笑顔が一番回復を促してくれますが(笑)